2025年11月3日(祝)の「中小企業診断士の日」を記念し、「仕事を頼みたくなる診断士とは」をテーマとしたセミナー&パネルディスカッションを開催いたします。
本イベントは、中小企業経営者、金融機関・支援機関の関係者、そして中小企業診断士や資格取得を目指す皆様を対象に、これからの診断士に求められる役割と可能性を探る場です。中小企業診断士の活躍を多くの方々に知って頂き、多方面の方々と人脈を広げて頂く絶好の機会として、ぜひご活用ください。
【開催概要】
■日時
2025年11月3日(月・祝) 13:30~16:30 (開場・受付開始 13:00)
■場所
ホルトホール大分 セミナールーム
■対象
支援機関・金融機関関係者、中小企業診断士、診断士になりたい方、経営者など、どなたでもご参加いただけます
■主催
大分県中小企業診断士協会
■プログラム
13:00 開場・受付
13:30 会長挨拶
13:40 基調講演(50分)
14:30 休憩(10分)
14:40 パネルディスカッション
16:00 閉会・交流会開始
16:30 中締め
■登壇者のご紹介
<基調講演>
福田 大真(ふくだ だいしん)氏
株式会社モコカコンサルティング 代表取締役 / 法政大学経営大学院 特任講師
中小企業診断士 / MBA / 行政書士 / 経営情報修士 / ITコーディネータ
ITコンサルタントとして独立後、酒造会社の経営革新に携わり、その後不動産管理業でも成功を収める 。2020年に中小企業診断士として登録すると、1年目にして売上1,000万円を達成し、そのノウハウをまとめた書籍を出版 。本講演では、顧問契約を次々と獲得する独自の手法についてお話しいただきます 。
<パネルディスカッション>
テーマ:『仕事を頼みたくなる診断士とは』
県内経済の最前線でご活躍されている皆様に、現場で求められる中小企業診断士の姿について、それぞれの視点から語っていただきます。
司会:古城 秀明 氏 / 株式会社大分放送 事業担当部長
パネリスト(敬称略)
魚形 春菜 氏 / 大分みらい信用金庫 地域創生企画部 企業支援グループ
福泉 慶仁 氏 / 大分信用金庫 地域支援部
岩本 洋雄 氏 / 大分商工会議所
大海 祐人 氏 / 大分県信用保証協会 経営支援部
お申し込み方法
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
お申し込みフォーム(クリックするとお申し込みフォームが開きます)
Eメール
以下の内容を記載の上、お申し込みください。
宛先: office@oita-smeca.com
件名: 11/3イベント申込
本文: ①氏名、②所属、③連絡先
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
以下のリンクよりチラシをダウンロードできます。中小企業診断士の日チラシ2025(PDF)